好奇心をもって取り組みができる方
壁を越える努力ができる方
自ら考え行動ができる方
募集要項
採用学部学科 |
事務:全学部全学科 技術:機械、材料、金属、電気、電子、物理、化学、生物など |
---|---|
採用職種 |
事務:経営企画、生産管理、営業、人事、経理など 技術:新製品・材料・工法開発、製品・型設計、生産技術、品質保証など |
選考方法 | 書類選考、適性検査、面接試験(面接人物重視) |
採用実績 | 24年卒入社:7名 |
初任給 | 276,000円(修士) 258,000円(学部)(24年度実績) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務地 | 本社及び各工場 |
勤務時間 | 8:00~17:00 (実働8時間) ※フレックスタイム制、在宅勤務制あり |
休日・休暇 |
週休2日制(土・日曜日)、ゴールデンウィーク・年末年始・夏季休暇といった大型連休、年間休日121日、有給・慶弔・特別休暇・産育休・介護休など 有給取得率100%、平均取得日数22日(2023年実績) |
福利厚生 |
1.各種保険:健康、厚生年金、労働(労災・雇用)の各保険 2.制度:アイシン総合保険制度・財形・持ち株・住宅資金貸付制度・マイカー ローン制度・永年勤続旅行など 3.住宅:社宅、独身寮 (利用制限あり) 4.その他:食堂、保養所、医療施設、健康・余暇活動補助など |
クラブ活動 | ゴルフ・バドミントン・山岳など 各種クラブあり |
採用フロー
福利厚生
コミュニケーション・余暇の充実に関するもの
グリーンフェスティバル
毎年、会社敷地内にあるゴルフ場で
当社独自のお祭りイベントを開催。
社員やそのご家族、地域の方々にも参加していただき、
仕事を超えてふれあえる場です。

社員食堂
幅広いメニューが用意された食堂を利用することが出来ます。

クラブ活動
バドミントンやゴルフ、登山など
従業員の有志による体育・文化クラブがあり、
部門を越えたコミュニケーションが可能です。
カフェテリアプラン
ポイントを利用することで会社の補助が受けられる
自己選択型の福利厚生制度です。
(毎年500P=5万円分の補助をうけることが可能です)
保養所
社員とその家族が利用できる
保養のための宿泊施設が全国各地にあります。
出産・育児に関するもの
社員が安心して出産・育児に挑むことが出来るよう、様々な制度を整えています。
- ファミリーサポート制度(妊活支援制度)
- 産前・産後休暇
- 出産祝い金
- 育児休業基本給付金
- 育児休業制度
- 育児短時間勤務制度など
その他
各種保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険に加入しています。
また、アイシングループ共通のアイシン総合保障にも加入することが出来るため、
グループのメリットを活かした保険の割り引きを受けることが可能です。
永年勤続旅行
勤務年数25年もしくは30年のタイミングで
長期休暇と年数に応じた会社からの旅行費補助を受けることが可能です。
寮・社宅
安心して仕事に取り組んでもらえるよう
独身寮や社宅を整備しています。
